
広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて、優秀な若手料理人の発掘、育成を目的とした「第11回ひろしま和食料理人コンクール」及び「第12回ひろしまシェフ・コンクール」を開催することとし、広島の次の時代を担う新しい価値観の食のクリエイター(料理人)の募集を開始します。
最優秀者には、国内外での修業支援最大720万円や、専門誌への特集記事掲載などの特典があります。
参加資格は、全国の40歳以下の若手料理人の方々です。
若き食のクリエイター(料理人)の皆様、是非、料理人コンクールにご応募ください!
応募に関する詳細については、記募集要項をご覧ください。
(和食部門)
(洋食部門)
※ひろしまシェフ・コンクールへ応募される方へ。
事前エントリーをされた方には、応募課題用の比婆牛を提供します。(1度のみ)
提出書類等の詳細については、募集要項をご覧ください。
RECOMMEND
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
- 料理人コンクール
第10回ひろしまシェフ・コンクール審査結果
優秀な若手料理人の発掘と広島の食の魅力の向上を図るため、若手料理人を対象に開かれている「ひろしま料理人コン…
2024.03.20
-
- お知らせ
- 広島食道
広島の食について発信するウェブサイトをオープンしました!
広島の食について発信するサイトをオープンしました!広島の優れた料理人・シェフたちや,牡蠣や日本酒などの優れた食材など,…
2021.03.29
-
- 広島の日本酒について
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
広島の日本酒を特徴づける軟水から酒を作る「軟水醸造法」。硬水と軟水の比較からわかる味の違い
広島の酒を特徴づける醸造法が、三浦仙三郎(1847~1908年)によって生み出された「軟水醸造法」です。仙三郎は水質によ…
2020.08.21
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
- 料理人コンクール
【募集終了】料理人コンクール実技審査 挑戦者紹介!
※令和5年度料理人コンクールの募集は終了しました。広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて、優秀な若手料理人の…
2024.02.29