
広島和牛の中でも特に産地と血統にこだわり,口どけが抜群で、その高さはMUFA (脂の口どけ) の割合においても評価されている「比婆牛」。和牛のオリンピックと呼ばれる全国和牛能力共進会二度の全国制覇(日本一)を成し遂げ,農林水産祭で畜産業界最高の栄誉である天皇杯を受賞したこともあります。
その比婆牛はなかなか市場に出回ることがないのですが,このたび令和3年7月26日(月曜日)から令和3年8月22日(日曜日)までの期間限定で,県内高級飲食店にて比婆牛を食していただける「比婆牛の魅力探求フェア」を実施することとなりました。
本フェアに参加予定のレストランは次の10店です。
・日本料理店喜多丘
・ル・トリスケル
・ホテル宮島別荘
・会席料理 豆匠
・Restaurant be
・ NAKADO
・ 肉割烹まさ㐂
・Finebouche
・LaSette
・MILLE
フェアの詳細は下記をご覧ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/85/hibagyu-eigyoujissyou.html
また8月3日(火)~8月9日(月)には,広島三越1階で開催される「広島三越 広島いいもの夏土産」展にて比婆牛の販売も行われます。どうぞお立ちよりください。
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/hiroshima/shops/other/other_shopnews/shopnews0134.html
(参考)
おいしい秘訣を徹底解剖!広島県産ブランド和牛「比婆牛」
RECOMMEND
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
広島の和食界における若手の登竜門 「第7回ひろしま和食料理人コンクール」
北ではリンゴが採れ、南では柑橘類が実るため、農業において「広島県は日本の縮図」とも言われる。豊富な耕作物に加え、穏やかな…
2022.03.22
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
【募集終了】令和6年度料理人コンクール挑戦者募集!
※令和6年度料理人コンクールの募集は終了しました。広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて、優秀な若手料理人の…
2024.04.05
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
世界で類を見ないバリエーション 日本酒をのおいしさを広げる酒器
日本酒の味わい方や楽しみ方を広げてくれるアイテムが、酒器です。視覚的な美しさや食卓の雰囲気を演出するツールでもあります。…
2021.03.25
-
- イベント情報
- 広島食道
料理人コンクールを開催!
広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて、優秀な若手料理人の発掘、育成を目的とした「第7回ひろしまシェフ・コンク…
2021.01.08