
広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて、優秀な若手料理人の発掘、育成を目的とした「第7回ひろしま和食料理人コンクール」及び「第8回ひろしまシェフ・コンクール」を開催することとし、広島の次の時代を担う新しい価値観の食のクリエイター(料理人)の募集を開始します。
この料理人コンクール上位3名には、賞状及び副賞として総額35万円(優秀者(1位)に20万円、2位に10万円、3位に5万円の賞金)を贈呈します。
また、最優秀者(1位)には、有名レストラン等での修業を支援(最大3年間)します。
広島の次の時代を担う新しい価値観の食のクリエイター(料理人)の皆様、是非、料理人コンクールにご応募ください!
応募に関する詳細については,下記募集要項をご覧ください。
(word及びexcel形式の応募書類は下記からダウンロードできます)
(word及びexcel形式の応募書類は下記からダウンロードできます)
RECOMMEND
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島食道
広島県酒造組合がG7広島サミット開催記念ラベル商品の売り上げの一部をHOPeに寄付
広島県酒造組合はG7広島サミットの開催を記念して、3月下旬から共通ラベルを貼った商品を販売しました。そし…
2023.07.13
-
- 広島の日本酒について
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
広島の蔵元の中でも屈指の極軟水 伝統の軟水醸造法により醸すやさしくも強さのある酒 – 盛川酒造
瀬戸内海国立公園に指定されている野呂山(呉市安浦町)の東側麓にある蔵元が、盛川酒造株式会社です。標高839メートルの野…
2021.03.17
-
- 広島の料理店
- 広島食道
辻田 英樹(ミル)
辻田英樹(ミルオーナーシェフ)1996年から1997年にかけてオーストラリアへ渡り,その際のレストラ…
2021.03.26
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
日本酒の選び方(日本酒の種類)
日本酒のラベルに記された吟醸(GINJO)や純米(JUNMAI)などの表記は、原料や製造方法などを示しています。日本語…
2020.03.20