広島食道 - 広島魅力向上を食で発信するプロジェクト - > 記事 > 令和7年度ひろしま食文化アカデミーを開催します

令和7年度ひろしま食文化アカデミーを開催します

[投稿日]2025年09月04日

広島県では、多様な主体とともに「おいしい!広島プロジェクト」を推進し、広島の多彩な食資産を磨き、その魅力を発信しています。この一環として、広島の食を支える料理人のさらなる技術向上を目指して学びの場の提供に取り組んでいます。

今年度も料理人の方を対象とした、広島の食文化をより深掘りして学ぶ「ひろしま食文化アカデミー」を全4回で開催します。

<第1回目開催情報>
◆日   時:令和7年9月22 日(月曜日)14:00~16:00
◆場   所:カゴメキッチンファーム広島
◆応募締切:令和7年9月15 日(月曜日
◆応募方法:以下リンクの応募フォームへ必要事項をご入力いただき、ご応募ください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/39d93ed0339126
※定員20名のため、応募者多数の場合は抽選となります。
テ ー マ:広島の水
講   師:京都の料亭「木乃婦」 髙橋 拓児氏・食品工業技術センター長 大土井 律之氏
プログラム:講師によるトークセッション・県内外で取水した水の利き水、出汁の試飲

なお、本講座は広島県公式YouTube等でアーカイブ配信をします。

 

今後、各カテゴリに精通したシェフに登場いただき、「サステナブル」「野菜」「ジビエ」をテーマにした動画配信を予定しています。

RECOMMEND

TOPへ戻る