「三四郎のDearボス」(広島テレビ)第290回(令和7年3月16日放送) ”広島発!チーズの国際コンテストで最高賞を受賞したボス”に、ひろしま料理人コンクールの審査員であるル・トリスケルの勇崎元浩シェフが登場しました。
この回のボスは三良坂フロマージュ代表の松原正典さん。数々の国際コンテストで受賞経験のある、チーズ作りのスペシャリストです。
まだボスのチーズが知られていないころにボスのチーズをみとめてくれた恩人シェフとして登場、絆のストーリーが紹介されました。
↓番組内容はこちらから↓
「ひろしま料理人コンクール」についてはこちらをご覧ください。
RECOMMEND
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
酒蔵のこだわりを映す日本酒の種類「特定名称酒」とは
日本酒の原料・製法の規定が「特定名称酒」です。多くの醸造元がこだわりを持って特定名称酒をつくっています。特定名称酒は大…
2021.03.27
-
- 広島の料理店
- 広島食道
北岡 三千男(日本料理 喜多丘 店主)
北岡三千男(日本料理喜多丘店主)1948年広島県生まれ。高校卒業後,東京や京都,大阪の老舗料亭で…
2021.03.26
-
- お知らせ
- 広島食道
【第二弾】広島県立油木高校×ホテル広島ガーデンパレスのコラボレーション
料理人コンクール実行委員会(事務局:広島県商工労働局観光課内)が主催した第6回料理人コンクールの成績優秀者(渡辺歩さん)…
2022.04.26
-
- フランスでの日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
日本酒はチーズの味を引き立てる。BAR/Pigalle Fromage Clubでフランスでの日本酒の楽しみ方を伺えました。
-お客様は、広島県のこと、広島のお酒の事を知っていますか?広島の名前は、悲しい出来事ではありますが、原爆、そして宮島…
2021.02.02