「三四郎のDearボス」(広島テレビ)第290回(令和7年3月16日放送) ”広島発!チーズの国際コンテストで最高賞を受賞したボス”に、ひろしま料理人コンクールの審査員であるル・トリスケルの勇崎元浩シェフが登場しました。
この回のボスは三良坂フロマージュ代表の松原正典さん。数々の国際コンテストで受賞経験のある、チーズ作りのスペシャリストです。
まだボスのチーズが知られていないころにボスのチーズをみとめてくれた恩人シェフとして登場、絆のストーリーが紹介されました。
↓番組内容はこちらから↓
「ひろしま料理人コンクール」についてはこちらをご覧ください。
RECOMMEND
-
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
- 日本酒の作りかた
日本酒を醸すための最終段階、醪造り(もろみづくり)
約2~5週間で「酒母(しゅぼ)」ができあがると、次は醪造り(もろみづくり)の工程に入ります。酒母を1つの大型タンクに移し…
2021.03.23
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
自分好みの日本酒を知るために 利き酒のすゝめ
利き酒とは、五感を使って、日本酒の香味特性を把握することを指します。利き酒師という認定試験もあります。利き酒師にならな…
2021.03.24
-
地方でレストランの開業を考える皆様へ
広島県には、瀬戸内海の豊かな食材と山の恵み、そして多彩な食文化があります。きっと、料理人の感性を存分に発揮できる環境とな…
2025.09.19
-
- かきコラム
- かきレシピ
- 牡蠣
牡蠣のこがし焼き
【材料】牡蠣…お好みの量オリーブオイル…大さじ2★ワインビネガー…小さじ1★白ワイン…大さじ2★トマト等好きな…
2021.03.16