
令和2年3月13日(金曜日)ワイン生産者組合ブルゴーニュ・ジュラ地方連盟と基本合意書を締結しました。
独立系ワイン生産者組合ブルゴーニュ・ジュラ地方連盟と「広島・ブルゴーニュ産酒類ブランド価値向上に向けた取組みに関する基本合意書」を締結しました。これは、広島県産の日本酒とフランス・ブルゴーニュワインのブランド化や販路拡大をより一層図るため,ブランド戦略などにおいて,相互に協力することとしたものです。
本県では、平成26年度から、県内の蔵元をはじめ、行政や関係機関とともに、フランスにおける広島県産の日本酒のブランド化に向けて取り組んでいるところです。こうした中、世界でも名高いブルゴーニュ地方のブルゴーニュ・ジュラ地方連盟と基本合意できたことは、大変意義深いと考えています。
今後は、広島県とブルゴーニュ地方が、この合意書に基づき、しっかりと連携していくことにより、広島県産日本酒とブルゴーニュワインのブランド化や販路拡大をより一層進めてまいりたいと思います。
RECOMMEND
-
- お知らせ
- かきコラム
- 牡蠣
パンフレット「ひろしま牡蠣」が完成しました!
日本国内外,多くの方に広島のかきを味わっていただきたいという想いを込めて制作した「広島県の牡蠣の特徴が一目でわかるパンフ…
2021.04.05
-
- フランスで日本酒を飲める店舗情報
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
パリの美味しい蕎麦屋 ABRI SOBA
-内装にとても素敵で、拘わりを感じますね。はい。フランス人に受け入れられやすい古都を感じられるようなテイストを意識し…
2020.09.20
-
- 広島の料理店
- 広島食道
北岡 三千男(日本料理 喜多丘 店主)
北岡三千男(日本料理喜多丘店主)1948年広島県生まれ。高校卒業後,東京や京都,大阪の老舗料亭で…
2021.03.26
-
- お知らせ
- 広島の酒
ワインソムリエに選ばれる「Kura Master2020」にて三宅本店「千福 純米大吟醸 蔵」が審査員賞を受賞しました。
11月4日(水)11時(日本時間4日19時〜)KuraMaster2020のオンライン授賞式が行われました。「プレ…
2020.11.10