
広島県料理人コンクール実行委員会は,広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて,優秀な若手料理人の発掘,育成を目的とした「ひろしまシェフ・コンクール」の審査員であり,日本人で初めてミシュランガイドの1 つ星を獲得し,2008 年の北海道洞爺湖サミットでは総料理長を務めた中村勝宏氏を迎えて,リーガロイヤルホテル広島と共催で講演会を開催します。料理人の方のみならず,生産者や食品関連企業の方,学生,食に関心のある方を広く対象としていますので,ぜひご参加ください。
【講演テーマ】
〜料理⼈の責務とSDGs〜
【開催日時】
令和3年7月17⽇(土) 14 時00 分〜16 時00 分
【申し込み方法】
参加を希望される場合は,7月13 日(火)17 時までに下記申込用紙にご記入の上,リーガロイヤルホテル広島までファックスをお送りください。(ファックスのみの受付となります)
※新型コロナウィルスの蔓延状況等により,中止する場合があります。
★中村勝宏氏講演会申込用紙(ダウンロードはこちら)
【主催】リーガロイヤルホテル広島/広島県料理人コンクール実行委員会
【お問い合わせ】広島県料理人コンクール実行委員会事務局(広島県観光課内)
TEL:082-513-3444
RECOMMEND
-
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
- 日本酒の作りかた
時間と手間がかかる、日本酒造りの大切な工程「酒母」を知る
酒母(しゅぼ)と酒母造りを知る「酒母」とは?簡単に説明すると、「酵母(こうぼ)を培養したもの」です。日本酒は、米と…
2020.10.22
-
- 広島の日本酒について
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
広島県最南端にある倉橋島の蔵。 一人の杜氏が四季醸造で日本酒を醸す林酒造
呉市内から車を走らせること30分。音戸大橋を渡って倉橋島へ向かいます。日本の渚百選にも選ばれた桂浜を通り抜けた先にある…
2020.12.17
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
~目指せ未来の料理人!イタリア料理編~を開催しました
広島県では、生産者や料理人など多様な主体とともに、広島の多彩な美味しさを磨き、その魅力を発信する「おいしい!広島」プロジ…
2025.08.29
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
ワインの名産地で日本酒をPR!ワイン即売会に初出展
フランスの東部、ブルゴーニュ地方の特産品といえばワイン。ボルドーと並び、フランスを代表する産地です。ブルゴーニュは、ぶど…
2022.11.28