
私たちは生産者として、素材や品質を大切にし、自分の目で見て納得のいくものを皆さんにお届けしていきたいと思っています。
私たちがつくった、おいしい海苔や牡蠣を食べて、笑顔になっていただきたい。これが従業員一同の思いです。
そして新しいことへ挑戦する気持ちを常に持ち、努力し続ける会社でありたいと思っています。
代表取締役 兼田敏信
【会社情報】
店舗・事務所
〒722-2631
広島県福山市内海町イ1428-128
TEL:084-986-2418
FAX:084-986-2399
ホームページ
https://www.maruko526.jp/
RECOMMEND
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
- 広島食道
“食の発信地フランス”で日本酒の試飲イベントを開催
世界でも屈指の美食大国フランス。フランス料理は世界三大料理のひとつと言われますが、自国の料理だけでなく、他国の料理文化も…
2022.11.18
-
- かきコラム
- 牡蠣
牡蠣とホタテの親密な関係
牡蠣の成長を陰ながら支えているホタテ。毎年夏に孵化した牡蠣の赤ちゃんは,2週間ほど海中を漂い,海中の岩などに付着するの…
2021.03.16
-
- かきコラム
- 牡蠣
広島かきの新ブランド「かき小町」
牡蠣=冬というイメージが定着している日本。その最たる理由は牡蠣の多くが夏に産卵をするために身が痩せてしまい,味そのもの…
2021.03.22
-
- お知らせ
- 広島食道
【第二弾】広島県立油木高校×ホテル広島ガーデンパレスのコラボレーション
料理人コンクール実行委員会(事務局:広島県商工労働局観光課内)が主催した第6回料理人コンクールの成績優秀者(渡辺歩さん)…
2022.04.26