8月24日(水)に開催した「Premium chef’s Talk」のダイジェスト動画を公開。
2時間に渡ってお話をお伺いしたことを,ぎゅっとまとめました。
海外で修業することの大切さや修業に向かう姿勢,心構え,昨今の食を取り巻く環境など,ここでしか聞けない貴重なお話ばかりです!
ぜひご覧ください!
◆レストランタテルヨシノ 吉野建シェフ
<吉野シェフ>Premium Chef's Talk ダイジェスト動画
◆ル・トリスケル 勇崎元浩シェフ
<勇崎シェフ>Premium Chef's Talk ダイジェスト動画
◆柴田書店編集員 淀野晃一さん
<淀野編集員>Premium Chef's Talk ダイジェスト動画
「ひろしま料理人コンクール」は10月31日(月)まで募集中です。皆さんのご応募をお待ちしております!!
(コンクールの詳細についてはこちら↓)
令和4年度料理人コンクール 挑戦者募集! | 広島食道 – 広島魅力向上を食で発信するプロジェクト – (hiroshima-shokudo.com)
RECOMMEND
-
- 広島の日本酒について
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
4人の杜氏が4つの蔵を率いる大型の蔵元 多くのファンを魅了するぶれない旨さ – 賀茂鶴酒造
オバマ前大統領が来日の際、東京の鮨店『すきやばし次郎』での会食で供された日本酒。それが賀茂鶴の「大吟醸特製ゴールド…
2021.03.04
-
- お知らせ
- 広島の料理店
- 広島食道
ル・トリスケルの勇崎シェフが恩人シェフとして「三四郎のDearボス」で紹介されました
「三四郎のDearボス」(広島テレビ)第290回(令和7年3月16日放送)”広島発!チーズの国際コンテストで最高賞を受…
2025.03.24
-
- 広島の料理店
- 広島食道
戸田 豊(かなわ)
戸田豊(かなわ総料理長)1968年生まれ、広島県出身。和食の職人に憧れ、広島酔心調理製菓専門学校に入学。卒業後、…
2021.03.26
-
- お知らせ
- 広島食道
- 牡蠣
今が旬!広島県産牡蠣の美味しさの秘密を徹底調査!
今が旬の広島県産牡蠣。実は、来年1月に日本で初めてEU向けの輸出ライセンスを取得し、約5億3000万人の巨大市場・EU…
2022.12.23