勇崎 元浩(ル・トリスケル オーナーシェフ)
1993年に渡仏し、パリやブルターニュの星付きレストランにて修業。その後帰広し、1995年にホテル料理長を務める。
1998年に渡欧し、スイスのルツェルン、ルガノ、フランスのパリのレストランにて修業。
2000年に幟町に「ル・トリスケル」オープン。
IKA世界料理オリンピック2000では広島県チーム代表を務め、銅メダルを獲得。
2022年には広島県優秀技能者表彰を受章。
2023年 5月 G7広島サミット総理夫人主催夕食会を担当。
2023年 1月 フランスの食文化の普及に功績があった人に贈られる勲章、「フランス共和国農事功労章シュヴァリエ」を受章。
2023年 11月 厚生労働省 卓越した技能者「現代の名工」を受賞。
2025年 10月 「ラ・リスト 2026特別賞-地域社会振興賞-」を受賞。(受賞の様子はこちら)
2025年 11月 商業等の業務に精励し他の模範となるような技術や事績を有する人に贈られる褒章、「黄綬褒章」を受章。
2015年からは「ひろしまシェフ・コンクール」の審査員を務めるなど,広島の若手料理人の育成にも尽力している。
ル・トリスケル
【住所】広島県広島市中区幟町5-17 第3沖川ビル 2F
【電話番号】082-511-5031
【定休日】日曜
【URL】https://triskel-japon.jp/


RECOMMEND
-
- お知らせ
- かきコラム
- 広島食道
- 牡蠣
広島県初!地御前の「かき」生産者が、全日本・食学会の顕彰制度「bean47 生産者賞」を受賞
令和3年9月、廿日市市地御前のかき生産者である川崎水産株式会社(代表:川崎健氏)が、一般社団法人全日本・食学会(理事長…
2021.10.19
-
- お知らせ
- 広島の料理店
- 広島食道
【成績優秀者のいま】イタリアン料理店「gruta」を開業した鶴田直也さん
第4回シェフ・コンクールで成績優秀者に輝いた鶴田直也さん。2021年12月に広島市西区に念願のイタリアン料理店「gru…
2022.08.15
-
地方でレストランの開業を考える皆様へ
広島県には、瀬戸内海の豊かな食材と山の恵み、そして多彩な食文化があります。きっと、料理人の感性を存分に発揮できる環境とな…
2025.09.19
-
- お知らせ
- 広島の料理店
- 広島食道
ル・トリスケルの勇崎シェフが恩人シェフとして「三四郎のDearボス」で紹介されました
「三四郎のDearボス」(広島テレビ)第290回(令和7年3月16日放送)”広島発!チーズの国際コンテストで最高賞を受…
2025.03.24