※令和5年度料理人コンクールの募集は終了しました。
広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて、優秀な若手料理人の発掘、育成を目的とした「第9回ひろしま和食料理人コンクール」及び「第10回ひろしまシェフ・コンクール」の実技審査の挑戦者が決定しました!
広島の次の時代を担う食のクリエイター(料理人)の方々に、実技審査で各々の技術力・考案力・表現力や情熱・想い等を料理で表現していただきます。
広島の次の時代を担う食のクリエイター(料理人)の皆様の白熱した競技を期待します!
【第9回和食料理人コンクール実技審査 挑戦者】
| 所属 | 名前 |
|---|---|
| 半月庵 | 村田 憲洋 |
| ホテルグランヴィア広島 | 石垣 竜登 |
| 半べえ | 村上 夏輝 |
| かなわ | 中島 洋介 |
| 半べえ | 三木 紀葉 |
| なだ万 | 大草 茂 |
| 錦水館 | 脇坂 宗汰 |
順不同・敬称略
【第10回ひろしまシェフ・コンクール実技審査 挑戦者】
| 所属 | 名 前 |
|---|---|
| リーガロイヤルホテル広島 | 迫谷 心 |
| リーガロイヤルホテル広島 | 濱野 寛大 |
| ヒルトン広島 | 檜垣 貴宏 |
| MORETHAN HIROSHIMA (株)MOTHERS | 山谷 耕太 |
| ホテルグランヴィア広島 | 武内 浩 |
| グリシーヌ | 藤井 祥吾 |
| (株)サンマリオ | 中木 晴暉 |
| 瀬戸内醸造所 | 寿浦 圭市 |
順不同・敬称略
【実技審査日程】
第9回ひろしま和食料理人コンクール:令和6年3月12日(火)
第10回ひろしまシェフ・コンクール:令和6年3月19日(火)
RECOMMEND
-
- フランスで日本酒を飲める店舗情報
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
年々高まるフランスでの日本食ブーム。現地で評価されるポイントは?
インタビューJeanBéguin(UMAMIPARIS創立者、代表社長)ジャン・ベギンさんと妹のローラさん。質…
2021.01.28
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島食道
欧州のミシュランシェフらに広島県産日本酒の魅力を発信
⽇本酒は近年、海外で⽬覚ましい普及を遂げており、ワイン⼤国フランスにおいても⾼級フランス料理店などで提供される機会が増…
2024.03.01
-
- お知らせ
- お知らせ
- イベント情報
- 広島の日本酒について
- 広島の酒
- 広島食道
IWC2026「SAKE部門」審査会 広島開催決定!【世界最大規模の酒類審査会】
写真提供:入江啓祐氏2026年5月、世界各国から審査員が、日本酒が、広島に集結!広島県酒造組合、広島県、関係市町は、…
2025.11.19
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
- 料理人コンクール
広島の食の魅力向上とブランド力を強化 「第8回ひろしまシェフ・コンクール」
真っ白なコックコートを纏った選手が行き交い、どことなく張り詰めた空気が漂う調理室。山陽女子短期大学を舞台に、例年行われて…
2022.03.22