「広島県×広島駅弁当×JR西日本」合同企画
「おいしい!広島プロジェクト」の一環として、料理人コンクール成績優秀者による瀬戸内の「天然真鯛」とブランド牛「比婆牛」を使い、広島県産食材の魅力を詰め込んだ新弁当が完成しました!
※所属はコンクール出場当時
◆「めで鯛 たべ鯛 楽しみ鯛」 瀬戸内の天然真鯛100%使用
〈考案者〉村田 憲洋さん(第9回ひろしま和食料理人コンクール最優秀者)/半月庵
村田さんコメント
天然真鯛を丸々余すことなく味わっていただけるお弁当です。
イチ押しポイントは、『鯛出汁ごはんとベストマッチに仕上げた鯛そぼろ』です。
〈販売価格〉
1,380円(税込)
◆「比婆牛のローストビーフ弁当」 広島を代表するブランド牛使用
〈考案者〉迫谷 心さん(第10回ひろしまシェフ・コンクール最優秀者)/リーガロイヤルホテル広島
迫谷さんコメント
比婆牛の旨みや風味を最大限に活かすため、ローストビーフにしました。
ご飯に混ぜ込んでいるレモンと海苔は瀬戸内の島や海をイメージし、比婆牛(中国山地)とともに広島県の食の魅力を組み合わせました。
2,800円(税込)
販売先は広島駅、広島駅弁当株式会社ECサイトです。
今後も料理人コンクール成績優秀者とともに「おいしい!広島」に取り組んでいきます。
RECOMMEND
-
- フランスでの日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
日本酒はチーズの味を引き立てる。BAR/Pigalle Fromage Clubでフランスでの日本酒の楽しみ方を伺えました。
-お客様は、広島県のこと、広島のお酒の事を知っていますか?広島の名前は、悲しい出来事ではありますが、原爆、そして宮島…
2021.02.02
-
- お知らせ
- 広島食道
ル・トリスケル勇崎元浩オーナーシェフが令和4年度職業能力開発功労者表彰受賞
長きにわたり広島県の食の魅力向上事業に尽力されてきたル・トリスケルのオーナーシェフ勇崎元浩氏が,令和4年度職業能力開発功…
2022.11.01
-
- お知らせ
- 広島食道
【第四弾】広島県立庄原実業高等学校×ホテル広島ガーデンパレスのコラボレーション
地産地消に取り組み、広島県内の高校生による生産品を活用したお弁当を月替わりで販売しているホテル広島ガーデンパレスでは、9…
2022.09.21
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
日本のお酒の試飲イベントがあります!
7種類の広島のお酒を無料で試飲できるイベントがあります。お酒が好きな人は是非行ってみてください!日時:1月15日(水…
2025.01.14
