
広島和牛の中でも特に産地と血統にこだわり,口どけが抜群で、その高さはMUFA (脂の口どけ) の割合においても評価されている「比婆牛」。和牛のオリンピックと呼ばれる全国和牛能力共進会二度の全国制覇(日本一)を成し遂げ,農林水産祭で畜産業界最高の栄誉である天皇杯を受賞したこともあります。
その比婆牛はなかなか市場に出回ることがないのですが,このたび令和3年7月26日(月曜日)から令和3年8月22日(日曜日)までの期間限定で,県内高級飲食店にて比婆牛を食していただける「比婆牛の魅力探求フェア」を実施することとなりました。
本フェアに参加予定のレストランは次の10店です。
・日本料理店喜多丘
・ル・トリスケル
・ホテル宮島別荘
・会席料理 豆匠
・Restaurant be
・ NAKADO
・ 肉割烹まさ㐂
・Finebouche
・LaSette
・MILLE
フェアの詳細は下記をご覧ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/85/hibagyu-eigyoujissyou.html
また8月3日(火)~8月9日(月)には,広島三越1階で開催される「広島三越 広島いいもの夏土産」展にて比婆牛の販売も行われます。どうぞお立ちよりください。
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/hiroshima/shops/other/other_shopnews/shopnews0134.html
(参考)
おいしい秘訣を徹底解剖!広島県産ブランド和牛「比婆牛」
RECOMMEND
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
広島の食の魅力向上とブランド力を強化 「第8回ひろしまシェフ・コンクール」
真っ白なコックコートを纏った選手が行き交い、どことなく張り詰めた空気が漂う調理室。山陽女子短期大学を舞台に、例年行われて…
2022.03.22
-
- お知らせ
- 広島食道
【第四弾】広島県立庄原実業高等学校×ホテル広島ガーデンパレスのコラボレーション
地産地消に取り組み、広島県内の高校生による生産品を活用したお弁当を月替わりで販売しているホテル広島ガーデンパレスでは、9…
2022.09.21
-
- お知らせ
- 広島食道
【第三弾】広島県立西条農業高等学校×ホテル広島ガーデンパレスのコラボレーション
料理人コンクール実行委員会(事務局:広島県商工労働局観光課内)が主催した第6回料理人コンクールの成績優秀者(渡辺歩さん)…
2022.06.03
-
- 広島の日本酒について
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
造りたてのフレッシュ感が魅力の無濾過。 フルーティで華やかでありながらすスッキリ味わえる日本酒 – 梅田酒造場
広島市東部の市街地、船越(ふなこし)。かつては遠浅の海がすぐそばまで迫っていたといわれ、沖合には船が行き交い、水越・堀…
2021.03.31