料理人コンクールの成績優秀者を輩出した「魚池」さんが「三四郎のDearボス」に出演しました!
[投稿日]2022年09月26日 / [最終更新日]2025/03/24
第188回(令和4年9月25日放送) ”広島で受賞料理人を続々輩出する和食店のボス!”
として,日本料理魚池 代表取締役 池田将訓さんが「三四郎のDearボス」(広島テレビ)に出演されました!
第1回広島和食料理人コンクールで成績優秀者に輝かれた池田さん。
大竹市に位置していますが、広島市内の料理店には負けないように日々お弟子さんと共に切磋琢磨している様子が放映されています!
第5回では保家彩良さん、第7回では藤井宏規さんが成績優秀者となっており、料理人の教育方法についても!
↓番組内容はこちらから↓
番組内で紹介された「ひろしま料理人コンクール」についてはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓
RECOMMEND
-
- お知らせ
- かきコラム
- 牡蠣
A new brochure “Hiroshima Oysters” is released!
Anewbrochure"HiroshimaOysters"introducestheCharacteri…
2021.04.05
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
日本酒は加熱して味わう、燗酒(かんざけ)の楽しみ方
日本酒は温めても冷やしても美味しく飲める、飲用適温が幅広いお酒です。燗酒(かんざけ)は平安時代に公家の間でお酒を温めて…
2020.07.08
-
- かきコラム
- 牡蠣
広島かきの新ブランド「かき小町」
牡蠣=冬というイメージが定着している日本。その最たる理由は牡蠣の多くが夏に産卵をするために身が痩せてしまい,味そのもの…
2021.03.22
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島食道
欧州のミシュランシェフらに広島県産日本酒の魅力を発信
⽇本酒は近年、海外で⽬覚ましい普及を遂げており、ワイン⼤国フランスにおいても⾼級フランス料理店などで提供される機会が増…
2024.03.01