牡蠣の成長を陰ながら支えているホタテ。
毎年夏に孵化した牡蠣の赤ちゃんは,2週間ほど海中を漂い,海中の岩などに付着するのですが,その岩の代わりに赤ちゃんをキャッチしてくれるのがホタテの殻。ここに付着した牡蠣の幼生を丁寧に育てていきます。
ある程度育った段階で,干潟に移し,潮の満ち引きで海水に浸かる時間を減らしていきながら,牡蠣に抵抗力をつけていきます。そして次は牡蠣のついたホタテの殻を1つ1つ新しい針金に移して「垂下連」を作っていきます。
1つの垂下連に平均40枚のホタテの殻,1つの筏(いかだ)におよそ700本の垂下連が吊るされるため,これだけで約28,000枚のホタテの殻が使われています。
垂下連が吊るされてから約1年間,牡蠣は海の中で成長し,収穫を経て私たちの食卓へと届きます。牡蠣とホタテの親密な関係。海外の人気が高く,売上高も圧倒的なホタテとともに,ひろしま牡蠣も世界の人に愛される食べ物になってほしいです。
RECOMMEND
-
- フランスで日本酒を飲める店舗情報
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
年々高まるフランスでの日本食ブーム。現地で評価されるポイントは?
インタビューJeanBéguin(UMAMIPARIS創立者、代表社長)ジャン・ベギンさんと妹のローラさん。質…
2021.01.28
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
第9回ひろしま和食料理人コンクール審査結果
広島で和食調理の腕を磨く若手料理人たちの登竜門「ひろしま和食料理人コンクール」。広島の食文化の一翼を担う若手料理人の発掘…
2024.03.13
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
- 広島食道
M.O.F.ソムリエのフィリップ・トルサール氏による“日本酒×フレンチ”のペアリング提案
フランスのブルゴーニュ県アルボアにあるレストラン「レコダリー」にて10月11日、レストランシェフやソムリエなどの食のプロ…
2022.11.02
-
- お知らせ
- 広島食道
【第四弾】広島県立庄原実業高等学校×ホテル広島ガーデンパレスのコラボレーション
地産地消に取り組み、広島県内の高校生による生産品を活用したお弁当を月替わりで販売しているホテル広島ガーデンパレスでは、9…
2022.09.21