
【材料】
牡蠣…お好みの量
オリーブオイル…大さじ2
★ワインビネガー…小さじ1
★白ワイン…大さじ2
★トマト等好きな野菜
【作り方】
①牡蠣を真水でさっと洗い,水気をふきとります
②熱したフライパンにオリーブオイルを入れ,中火~強中火でまず牡蠣の膨らんでいる面を下にして焼きます
※油が跳ねる場合は,フライパンに蓋をしてもいいです
③牡蠣の表面に焦げ目がついたら,ひっくり返して火を少し弱めます
④貝柱が透明から白になり,表面にキツネ色の焼き色がつき,膨らんだお腹の部分に弾力が出たらフライパンから取り出します
⑤④のフライパンに★を加え,フライパンの焦げを溶かしながら混ぜ,水分を少し飛ばします
⑥お皿に好みの野菜を盛り,④,⑤を盛りつけたら完成です
レシピ提供:川崎水産
RECOMMEND
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
ワインの名産地で日本酒をPR!ワイン即売会に初出展
フランスの東部、ブルゴーニュ地方の特産品といえばワイン。ボルドーと並び、フランスを代表する産地です。ブルゴーニュは、ぶど…
2022.11.28
-
- お知らせ
- 牡蠣
フレンチの巨匠 上柿元シェフが牡蠣生産者を訪問
3月21日に広島入りされたフレンチの巨匠上柿元勝シェフ。広島県内の3つのかき生産者を訪問し,オリジナルのかき料理を考案…
2021.03.24
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
日本酒・用語集
日本酒(にほんしゅ)基本の原料は米と米麹と水です。蒸した米と米麹を水と合わせ、発酵させた酒が日本酒となります。酒造法…
2020.10.08
-
- 広島の料理店
中山 孝雄(ル・ミロワール)
中山孝雄(ル・ミロワールオーナーシェフ)1966年,神奈川県生まれ。調理師専門学校卒業後,地元福山のホテルで勤務…
2021.03.16