インタビュー Jean Béguin (UMAMI PARIS創立者、代表社長)
ジャン・ベギンさんと妹のローラさん。質の高い日本食材を輸入する会社を2014年に設立。2016年にパリにMatcha Café、2019年にMatcha Café to goをオープン、輸入した食材を調理提供している。日本食材を販売するスペースも併設されており、現在では400種類にものぼる日本食材(広島の日本酒を含む)をフランス、ヨーロッパにて販売、展開している。
– フランスでの日本食材のマーケットはどう変わってきていると思いますか?
UMAMIをスタートさせた2014年は、とても良いタイミングでした。というのも前年に和食:日本人の伝統的な食文化がUNESCOの無形文化遺産に登録され、フランスでは日本料理の人気が高まり、健康な食事として注目されたのです。星付きレストランのフランス人シェフ達も注目して日本食材を料理に取り入れました。
同時にフランス人の日本への旅行熱が高まり、彼らが日本で食べたり、飲んだりしたものをフランスでも食べたい、飲みたいという要求が高まりました。実際にここ数年はすごい勢いで市場は拡大しています。
– フランスでの日本酒のマーケットはどう変わってきていると思いますか?
日本酒の市場はゆっくりと広がっていると思います。シェフの中には、日本酒をワインリストに取りいれ、日本酒にマッチングする料理を提供しているレストランもあります。
ただ、個人的には日本酒の市場の発展は日本のツーリズム(特に酒蔵廻りや日本酒体験できる観光)が大きな役目を果たすと考えています。コロナの前には、確かな成功を収めはじめていました。
コロナが落ち着けば、よりダイナミックに広がっていくと考えています。
日本酒はとても文化的でその意味で興味深い商品です。フランス人の中で話題になりはじめていますが、ワインに比べてもまだ30%ほど値段が高く、通の方々に受け入れられていはいるものの、それほど大きなマーケットではありません。
しかしマーケットはゆっくりですが伸びていて確かなものになりつつあります。
– 広島の日本酒に関してはどう思われますか?どういう点から選ばれたのですか?
広島は酒作りにおいて非常に重要な場所です。先祖代々のノウハウをもって、蔵では上質のお酒が作られています。
この地方の水は軟水で洗練されたお酒が出来上がることで知られています。
ただし、日本では、ワインにあるようなテロワールの概念はないことを覚えておく必要があります。 したがって、ここで“ブルゴーニュ”や“コート・デュ・ローヌ”のように、フランス人が特定の地域にある種の日本酒をセレクトすることは難しいのかもしれません。
– 今回のコロナにより、UMAMIの展開で何か変化するものはありますか?
全体的には、我々の活動は2019年3月からの状況に見ても、かなり持続力があります。質の高い製品に対する需要があり、私たちはそのニッチな市場にいます。 もちろん、レストランが閉鎖されている(一部はテイクアウトのみ営業)ためにシェフからの注文は、減っていますが、パティスリー、ジャムメーカー、飲料メーカーとは引き続き仕事をしています。 さらには、フランスとヨーロッパのオンサイト販売市場も伸びています。また、当社のWebサイトのおかげで、このような時期にかかわらず、B to C への販売も伸びています。今までに聞いた新しいレシピをオリジナルで質の良い食材を使って調理したいとう要求が生まれています。
ここでも、シェフとソーシャルネットワークが日本酒を含む日本食品の普及に大きな役割を果たしています。
– 今後、フランスでは酒はどういう位置づけになると思いますか?
我々は、酒蔵の方々が再度、フランス訪問をしてもらえるタイミングを待っています。なぜなら彼らは日本酒の大使です。特に試飲会等のイベントを開く際には、彼らの存在が非常に大事です。
さらに重要なのは、日本と日本文化イメージとお日本酒を関連させ発信し続け、日本酒自体が日本文化の品質と精神を呼び起こさせるものであることが重要です。
アジアの他の商品と混同しないようにしないといけません。
日本の美食文化はがよびかけてきます。、日本酒が我々によびかけるように
(「日本酒」は浸透しつつあります。我々にとって日本の美食文化が既にそうであるように。)
UMAMI PARIS
https://www.umamiparis.com/fr/
Umami Matcha Café
22 Rue Béranger, 75003 Paris
https://www.umamiparis.com/matchacafe/
MATCHACAFÉ TO GO
5 rue Pierre Demours 750017 Paris
https://www.umamiparis.com/matchacafe/
RECOMMEND
-
- かき養殖のプロフェッショナル
- 牡蠣
有限会社フルスイ
【会社情報】本社〒739-2401広島県東広島市安芸津町木谷91-27TEL:0846-45-3599FAX:…
2023.02.08
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
第9回ひろしま和食料理人コンクール審査結果
広島で和食調理の腕を磨く若手料理人たちの登竜門「ひろしま和食料理人コンクール」。広島の食文化の一翼を担う若手料理人の発掘…
2024.03.13
-
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
- 日本酒の作りかた
銘醸地には良い酒米がある。広島県産の酒造好適米(しゅぞうこうてきまい)を知る。
食米とは違う、酒米(酒造好適米)とは日本酒は米を原料につくられます。米といえばコシヒカリなどが有名ですが、それらは食用…
2020.10.01
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島の酒
「パリが愛した広島の酒」PR販売会を実施
広島三越と連携し、8月4日(火)〜10日(月・祝)の7日間に広島県産日本酒の知名度向上、イメージアップを図るため、PR販…
2020.08.04