
料理人コンクール実行委員会(事務局:広島県商工労働局観光課内)が主催した第6回料理人コンクールの成績優秀者(渡辺歩さん)を輩出したホテル広島ガーデンパレスでは,神中稔総料理長の元,積極的に地産地消の活動に取り組んでいます。
昨年12月のなまず弁当に続き,ゴールデンウイーク期間中の5月1日(日)から 5月5日(木)にかけて、広島県立油木高校で栽培されたそば粉を使用した「手打ち 蕎麦御膳(1,000円)」が販売されます。
神中料理長自身が農業高校出身ということもあり、農業を学ぶ生徒たちが丹精込めて育てた食材を使った料理を提供したいという考えと、蕎麦打ちに挑戦してみたいとの思いが重なり、今回の商品販売となりました。
職人の中に蕎麦打ちの経験者が一人もおらず、2ヶ月間ほぼ毎日みんなで試行錯誤を繰り返してようやく完成した、こだわりの品とのことです。
(昨年のなまず弁当に関する記事はこちら↓)
RECOMMEND
-
- かきコラム
- 牡蠣
広島かきの安全性
「牡蠣」と聞くと,「ノロウイルス」「食中毒」「危険」といったマイナスのイメージを持つ方も少なくないと思います。とりわけ「…
2021.03.26
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
- 料理人コンクール
第9回ひろしまシェフ・コンクール審査結果
2023年3月22日、広島市南区の進徳女子高等学校を舞台に、第9回ひろしまシェフ・コンクールが開催された。もっとも優秀な…
2023.04.10
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
日本酒は加熱して味わう、燗酒(かんざけ)の楽しみ方
日本酒は温めても冷やしても美味しく飲める、飲用適温が幅広いお酒です。燗酒(かんざけ)は平安時代に公家の間でお酒を温めて…
2020.07.08
-
- お知らせ
- 広島食道
Premium Chef’s Talk ダイジェスト配信
広島市中区の「おりづるタワー」で8月24日(水),料理人を対象とした「PremiumChef'sTalk」を開催しま…
2022.08.25