広島県酒造組合がG7広島サミット開催記念ラベル商品の売り上げの一部をHOPeに寄付
[投稿日]2023年07月13日 / [最終更新日]2023/12/14

広島県酒造組合はG7広島サミットの開催を記念して、3月下旬から共通ラベルを貼った商品を販売しました。
そして、このたび、その売上金の一部(30万5,000円)を「へいわ創造機構ひろしま(HOPe)」に寄付するため、7月5日、県庁で寄付金贈呈式が行われました。
県酒造組合の梅田修治会長は「平和を広島から発信するために役立てて欲しい」と話し、HOPe代表の湯﨑知事からは、県酒造組合に対してお礼状が贈られました。
その後、県内の酒蔵と酒米農家を応援しようと、日本酒の販売会が開催され、G7広島サミットでも提供された銘柄を含む、43蔵もの日本酒が集結しました。
RECOMMEND
-
- お知らせ
- 牡蠣
フレンチの巨匠 上柿元シェフが牡蠣生産者を訪問
3月21日に広島入りされたフレンチの巨匠上柿元勝シェフ。広島県内の3つのかき生産者を訪問し,オリジナルのかき料理を考案…
2021.03.24
-
- お知らせ
- 広島食道
- 料理人コンクール
広島の食の価値を向上 「第6回ひろしま和食料理人コンクール」
県内の和食文化を担う若手料理人が集結中国山地の清涼な水が育む山の幸、温暖な瀬戸内海がもたらす海の幸、山海ともに恵み豊か…
2022.03.22
-
- 広島の日本酒について
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
4人の杜氏が4つの蔵を率いる大型の蔵元 多くのファンを魅了するぶれない旨さ – 賀茂鶴酒造
オバマ前大統領が来日の際、東京の鮨店『すきやばし次郎』での会食で供された日本酒。それが賀茂鶴の「大吟醸特製ゴールド…
2021.03.04
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
- 料理人コンクール
第8回ひろしま和食料理人コンクール審査結果
5月には、G7サミットが開催される広島。農産物と海産物、そのどちらにも恵まれた環境が醸成した食文化は、全世界から注目を集…
2023.04.11