
川村 満(庭園と料亭 半べえ 総料理長)
1963年広島県生まれ。
「庭園と料亭 半べえ」にて修業。
その後、「すっぽん・活魚料理 横綱」料理長、「懐石くずし メインプラス」料理長、「三輪櫻山荘」総料理長などを歴任し、現在、「庭園と料亭 半べえ」総料理長。
広島県日本調理技能士会会長、広島調理士紹介所広島樋口社会長代行を務める。
2023年には広島県優秀技能者表彰を受章。
2024年 11月 厚生労働省 卓越した技能者「現代の名工」を受賞。
2015年からは「ひろしま和食料理人コンクール」の審査員を務めるなど、広島の若手料理人の育成にも尽力している。
庭園と料亭 半べえ
【住所】広島県広島市南区本浦町8−12
【電話番号】082-282-7121
【URL】http://www.hanbe.jp/
RECOMMEND
-
- イベント情報
- 広島食道
料理人コンクール実技審査 挑戦者紹介!~面接審査通過者の皆様~
広島の食の魅力向上によるブランド力の強化に向けて、優秀な若手料理人の発掘、育成を目的とした「第6回ひろしま和食料理人コン…
2021.03.26
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
醸造酒である日本酒
日本酒と、同じ醸造酒であるワイン・ビールを原料と味で比較してみました。日本酒ワインビール原料米、米麹、水ブド…
2020.03.19
-
- かきコラム
- 牡蠣
広島かきの新ブランド「かき小町」
牡蠣=冬というイメージが定着している日本。その最たる理由は牡蠣の多くが夏に産卵をするために身が痩せてしまい,味そのもの…
2021.03.22
-
- かきコラム
- 牡蠣
牡蠣とホタテの親密な関係
牡蠣の成長を陰ながら支えているホタテ。毎年夏に孵化した牡蠣の赤ちゃんは,2週間ほど海中を漂い,海中の岩などに付着するの…
2021.03.16