日本酒のラベルに記された吟醸(GINJO)や純米(JUNMAI)などの表記は、原料や製造方法などを示しています。
日本語表記 | ローマ字表記 | 製造方法の主な特徴 | 一般的な価格 |
---|---|---|---|
(純米)大吟醸 | (JUNMAI) DAIGINJO | 玄米表面から50%以上を削り取った原料米を使用 | 高い |
(純米)吟醸 | (JUNMAI) GINJO | 玄米表面から40%以上を削り取った原料米を使用 | やや高い |
生酛(純米) | KIMOTO (JUNMAI) | 発酵を安定させるための精製乳酸を使わない昔ながらの酒づくりの手法 | お手ごろ |
特別純米 | TOKUBETSU JUNMAI | 米・米麹・水のみが原料で、玄米表面から40%以上を削り取った原料米を使用、又は特別な製造方法によるもの | お手ごろ |
純米 | JUNMAI | 米・米麹・水のみが原料 | やや安い |
本醸造 | HONJOZO | 米・米麹・水と醸造アルコールが原料で、玄米表面から30%以上を削り取った原料米を使用 | 安い |
その他のお酒(一例)
日本語表記 | ローマ字表記 | |
古酒・熟成酒 | KO-SHU JUKUSEI-SHU |
数年保存し熟成させたお酒。深く濃い味わいとなる。 |
貴醸酒 | KIJO-SHU | 米・米麹・日本酒・水を原料として作るコストがかかる製造法によるお酒。濃醇な甘みを持つ。 |
梅酒 | UME-SHU | 青梅を焼酎やブランデー等の蒸留酒で漬け込むのが一般的であるが、日本酒で漬けた日本酒梅酒もある。 |
RECOMMEND
-
- お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
- イベント情報
- イベント情報
- 広島の酒
- 広島食道
- 牡蠣
湯﨑知事がフランスで県産かきや日本酒などのトップセールスを行いました
2023年5月、先進7カ国首脳会議(G7サミット)が広島で開催されました。G7サミットでは、地元の食材や食文化をふんだん…
2024.01.25
-
- お知らせ
- 広島の料理店
- 広島食道
【成績優秀者のいま】イタリアン料理店「gruta」を開業した鶴田直也さん
第4回シェフ・コンクールで成績優秀者に輝いた鶴田直也さん。2021年12月に広島市西区に念願のイタリアン料理店「gru…
2022.08.15
-
- 広島の料理店
- 広島食道
北村 英紀(ラ・セッテ)
北村英紀(ラ・セッテオーナーシェフ)石川県出身。高校卒業後,東京にて6年間フランス料理を学び,1993年ホテルサン…
2021.03.26
-
- 広島食の歴史
【連載】「広島食の歴史」VOL.1 きっかけ
岐阜大学加藤厚海(かとうあつみ)教授に,広島の料理人の方々へのヒアリングなどを通じて,広島の食の歴史や文化について…
2021.03.26