
広島三越と連携し、8月4日(火)〜10日(月・祝)の7日間に広島県産日本酒の知名度向上、イメージアップを図るため、PR販売を行います。
またそれに合わせて、日本酒に合う広島県産のこだわりの食の逸品などの販売を行います。
広島三越のイベント「広島いいもの夏土産」
・各蔵元による日本酒のPR販売
・広島県産のこだわりの食の逸品のPR販売
(商品例)
榊山牛
鱧しゃぶセット
広島牛のローストビーフ
酒粕入り生ガトーショコラ
酒入りわらび餅 等
(1) 開催期間:令和2年8月4日(火)〜8月10日(月)
(2) 営業時間:午前10時30分~午後7時30分
(3) イベント概要:イベントスペース:「広島いいもの夏土産」内
(4) 実施場所:広島三越1階(正面)
参加蔵元(主要銘柄/所在地)
・三宅本店(千福/呉市)
・梅田酒造場(本洲一/広島市)
・榎酒造(華鳩/呉市),
・賀茂泉酒造(賀茂泉/東広島市)
・賀茂鶴酒造(賀茂鶴/東広島市),
・藤井酒造(龍勢/竹原市)
・盛川酒造(白鴻/呉市)
・中国醸造(一代/廿日市市)
・山岡酒造(瑞冠/三次市)
・林酒造(三谷春/呉市)
・中尾醸造(誠鏡・幻/竹原市)
RECOMMEND
-
- お知らせ
- 広島の酒
Webサイトをリニューアルしました。
Webサイトをリニューアルしました。すでに日本酒の魅力をご存知のかたも、これから日本酒を知るかたにも、役立つ情報をお届…
2020.03.24
-
- お知らせ
- お知らせ
- 広島の酒
- 広島食道
広島県酒造組合がG7広島サミット開催記念ラベル商品の売り上げの一部をHOPeに寄付
広島県酒造組合はG7広島サミットの開催を記念して、3月下旬から共通ラベルを貼った商品を販売しました。そし…
2023.07.13
-
- 広島の料理店
- 広島食道
川村 満(庭園と料亭 半べえ)
川村満(庭園と料亭半べえ総料理長)1963年広島県生まれ。「庭園と料亭半べえ」にて修業。その後、「すっぽん…
2021.03.05
-
- 初めての日本酒
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
世界で類を見ないバリエーション 日本酒をのおいしさを広げる酒器
日本酒の味わい方や楽しみ方を広げてくれるアイテムが、酒器です。視覚的な美しさや食卓の雰囲気を演出するツールでもあります。…
2021.03.25