広島県と県内の酒蔵の取り組みについて、論文に取り上げていただきました。
2014年5月に広島県と県内の酒蔵で構成された「広島県日本酒ブランド化促進協議会」を設立し、
日本酒の海外への販路拡大に向けた取り組みが始まりました。
当時日本酒マーケットの小さかったものの、ブームが起こる兆しがあった「フランス」に焦点をあて、
「広島県産日本酒のブランド価値向上」にむけて活動を推進してきた内容を論文にまとめていただいています。
(論文はこちらからご覧ください)
企業と自治体の連携による日本酒の海外市場創出に要する取引コストの一考察(PDF)
執筆者 :敬愛大学経済学部経営学科 博士(経営管理学) 粟屋仁美 教授(教授のご紹介はこちらから)
RECOMMEND
-
- お知らせ
- イベント情報
- 広島食道
「広島県×広島駅弁当×JR西日本」合同 新駅弁開発
「おいしい!広島プロジェクト」の一環として、広島県・広島駅弁当株式会社・西日本旅客鉄道株式会社中国統括本部広島支社の3…
2024.11.07
-
- 広島の料理店
中山 孝雄(ル・ミロワール)
中山孝雄(ル・ミロワールオーナーシェフ)1966年,神奈川県生まれ。調理師専門学校卒業後,地元福山のホテルで勤務…
2021.03.16
-
- 広島の料理店
- 広島食道
北村 英紀(ラ・セッテ)
北村英紀(ラ・セッテオーナーシェフ)石川県出身。高校卒業後,東京にて6年間フランス料理を学び,1993年ホテルサン…
2021.03.26
-
- 広島の酒
- 広島の酒コラム
- 日本酒の作りかた
日本酒造りの第一歩は「精米」から。精米から蒸米までの「原料処理」の工程を知る
日本酒の主な原料は「水」「米」「麹」ですが、日本酒造りの工程は、米の準備を整える「原料処理」からはじまります。日本酒…
2020.09.21